2009-01-01から1年間の記事一覧

Power Tab Editor 音がずれる?

音符にタブ譜な並びをmidiで鳴らしてくれるPower Tab Editor作ったり拾ったりなタブファイルを演奏させると、 演奏しつつ譜面のタブが流れテクノで、ギター練習にはいいアイテム。 しかしーうちのXP環境だと チックタクタクタクチック な感じなメトロノーム…

仮想マシンの日付、時間を同期させない

仮想マシンの時刻同期機能を無効にする(Virtual PC編) .VMCファイルをテキストエディタで開いて、 ファイル中央くらいにある の次に false を挿入、保存。こんな設定ができたとは ! 期限付きアプリ使い放題じゃないか デバッグで使いたかったわけだけども…

アタッチでデバッグ

PG VC

VC2005。 起動しているプロセスであれば、 メニューの[デバッグ]→[プロセスにアタッチ]から選択できるけど 起動していない実行ファイルを、起動時にアタッチ な方法もあった。 MSDN:方法 : デバッガを自動的に起動する レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWA…

利用可能ポートを増やす

http://support.microsoft.com/kb/319502/jaXPでなんとなく動作確認できた。 デフォルトでは1024-5000を利用可能。 利用可能なポートを増やすには レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters MaxUserPort (REG_DWOR…

可変な個数な引数

PG VC

void myfunc(int i, char *pc, ...); ドットを3つ。 可変引数を取得するには〜! va_arg、va_end、va_startのマクロを利用する。 MSDN:va_arg、va_end、va_start 試しにこんな関数で、 void myfunc(int i, char *pc, ...){ int ikkome,nikome,sankome; va_…

ウィンドウのフォアグラウンド化

PG VC

MicrosoftTechNet:Windows XP 環境への既存アプリケーションの移行 docダウンロード最前面ウィンドウの扱い ってところ。 docを落としておこう。 現在フォーカスのあるウィンドウではないアプリが、単にSetForegroundWindowをしても最前面には出てこない。 …

DLLインジェクション

PG VC

DLLインジェクションに関して調べていて、 みつけたサイトには、 参考文献:Advanced Windows と。 常駐プログラム隠蔽テクニックこれをやりたいってわけではないけども。Windowsアプリケーション開発をずっとやっているけど、読んだことがない。 ということ…

構造体配列の初期化

PG VC

最近知った。構造体配列、定義時の初期化では、要素数を省略できる。 //定義と初期化 struct Hoge{int i;} myHoge[]={1,2,3}; //構造体サイズ const int iHogeNum = sizeof(myHoge)/sizeof(myHoge[0]); 上記な書き方よりは、こっちかな。 typedef struct tag…

バイナリログ自動削除

MySQL Windows mysql> select version(); + version() + 5.1.30-community-log + ・バイナリログの自動削除設定 my.iniに以下の指定。 7日前以前のログを削除する場合 [mysqld] expire_logs_days=7 削除は、バイナリログがスイッチするタイミング。 バイナ…

バイナリログの出力

MySQL Windows mysql> select version(); + version() + 5.1.30-community-log + バイナリログは、デフォルトでは出力されない。・バイナリログの出力方法 my.iniに以下の指定。 [mysqld] log-bin=mysql-bin MySQLに付属しているサンプルmy.iniに対象の行が…

メモ

はてな開始してみる。